レンタルサーバーにWordPressをインストールする

XserverのレンタルサーバーにWordPressをインストールします。

サーバーパネルを表示する

Xserverのサーバーパネルにログインし、サーバーパネルを表示します。

自動インストール」画面で設定する

サーバーパネル画面の「自動インストール」をクリックします。

「プログラムのインストール」タブをクリックし、WordPress日本語版の「インストール設定」ボタンをクリックします。

WordPressインストールに必要な初期情報(ユーザーIDなど)を入力します。

特段の理由がない限りはインストールURLはそのままで何も入力しない、データベースは「自動でデータベースを生成する」を選択するでOKです。

WordPressインストール完了

以下の画面が表示されればXserverでのWordpressインストールは完了です。

WordPress のインストールを完了しました。

※以下の情報はWordPressの管理画面へのログインや編集に必要な情報です。必ずメモなどにお控えください。

http://wp-matching.com/wp-admin/
からアクセスし、以下の情報でログインしてください。

URLにアクセスするとWordpressの初期テーマ(以下の例では、Twenty Seventeen)が表示されるはずです。